試合結果
青藍泰斗 ― 作新学院

第1試合 | (準決勝) | 開始9時00分 | 終了11時47分 |
球審:市村 | 一塁:小澤 | 二塁:石川 | 三塁:渡邉貴 |

校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
作新学院 | 5 | 5 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 13 | ||||||
青藍泰斗 | 0 | 2 | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 9 |
校名(先攻) | 作新学院 | 投手 | 小川(9),市川(55), 福冨(22),磯(65) |
捕手 | 岩出,豊田,草野 |
校名(後攻) | 青藍泰斗 | 投手 | 長嶋(34),佐藤(118),佐波瀬(8) | 捕手 | 野原 |
本塁打 武藤匠海(作) =大会第16号=3ラン 磯圭太(作) =大会第17号=ソロ |
三塁打 |
二塁打 宮本(作)②,髙森(作),齋藤(作),東海林(作),佐藤(青),馬場(青),野原(青)② |
|||
備考
決勝進出=作新学院=2年ぶり27回目大会タイ記録=2者連続本塁打=武藤匠海・磯圭太(作)=11度目 |
文星芸大附 ― 國學院栃木

第2試合 | (準決勝) | 開始12時35分 | 終了14時49分 |
球審:印南 | 一塁:小林大 | 二塁:秋元篤 | 三塁:石橋 |

校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文星芸大附 | 1 | 2 | 2 | 1 | 0 | 2 | 5 | 7回コールド | 13 | |||||||
國學院栃木 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
校名(先攻) | 文星芸大附 | 投手 | 澁谷(68),堀江(15),工藤(21) | 捕手 | 黒﨑 |
校名(後攻) | 國學院栃木 | 投手 | 盛永(148) | 捕手 | 髙橋心 |
本塁打 小林優太(文) =大会第18号=2ラン |
三塁打 |
二塁打 小野(國),金子(國),半田(國), 小林(文),黒﨑(文) |
|||
備考
決勝進出=文星芸大附=4年ぶり17回目 |